スポンサードリンク
DAIGO 完璧主義と自己批判が先送りの原因!自分を許して即やる人になれるセルフコンパッションの鍛え方
DAIGO 完璧主義と自己批判が先送りの原因!自分を許して即やる人になれるセルフコンパッションの鍛え方の動画内容
先延ばしって何で起こるかといえば、我々は面倒なことから逃げたいからである。
一番重要な考え方は『セルフコンパッション』、これは自分を許せる能力のこと
資本主義として大事なのはお金を稼ぐこと。時間を守ることではない。
大事なのは、時間を守ることではなく、その時間をどう使うのか。有効活用するのか
自分を責めるということは得にはならない。むしろ先延ばしを誘発する。
駄目なんだ・・・と考えるのではなく、対策を立てる必要はある。
よく講演やセミナーなどで、自分を好きになりましょう。自分を愛しましょうなんてあるがあんなものに価値は無い。
そもそもできる訳がないのだから。
昔は自分を奮い立たせたり、厳しい罰を与えたりして、モチベーションを高めようとしてたことがあった。
しかしそれは効果が無いことがわかっている。
ここ最近の研究では、自分を許せる人間の方が、目標達成の能力が高いということがわかってきた。
つまり自分の弱みを受け入れる人間だからこそ、それに対して対策がとれる。
- 先延ばしをする自分が嫌いか?
- 先延ばしをする自分を責めてしまうか?
- 先延ばしをする自分にがっかりするか?
この結果自分を許せる人ほど、期末テストの結果が良かった。
先延ばしは人間だから当然してしまう。その行動に対して、自分を許せるかどうかが重要。
セルフコンパッションを高めたかったら、ゲーム化しよう
やるべきタスクなどをゲームとして考えると、セルフコンパッションが高まることがわかっている。
あるグループを二つに分けて、「これは認知テスト」「これはゲーム」といって同じ問題を解かせたとき、ゲームといったほうの成績が良かった。
ゲームだと思うことで、自分を批判する気持ちが和らいで、リラックスして取り組むことができたから、ストレスがかからず、本来の能力が引き出せた。
お金を稼いだほうが偉いというのではない。が、どうせゲームするなら、この世は資本主義というゲームなのだから、お金をもってた方が、ゲームとして面白い。
DAIGO 腕立て1回から始める「いい習慣を量産する技術」
DAIGO 腕立て1回から始める「いい習慣を量産する技」」の動画内容
大きな習慣から始めると失敗するので、小さな習慣から身につけていく方法をお伝えする。
小さな習慣は自分が苦手なことをやるのが一番効く。
習慣化されたことについては、良くも悪くも感情がなくなる。
つまり嫌なことを習慣化できれば、嫌ではなくなるということ。
小さな習慣化で嫌だと思う気持ちを麻痺させて、小さな変化で飽きをなくす。
人が起こすべき行動の実に45%が習慣的な行動である。
つまり、人の行動は習慣によって支配されているということである。
だからこそ、小さな習慣を身につければ、自分の人生が変えられるということを認識してほしい。
脳はそもそも大きな変化が嫌いである
ハードな変化は続かない。それは脳がそのようにできていないから。
もう一つは正しいやり方を知らない。脳の構造をしらないから続かない。
脳は効率的なこととゆっくりした変化が好きである
脳はめんどうくさがりなので、効率化して一番楽な方法をしたい。
そして効率化とはどういうことかと言えば、習慣化である。
大きな変化が人の本分であるならば、人類は今生存していない。
脳は自動行動をつかさどっている場所とそれを監視している場所がある。
習慣化された行動とは自由行動をつかさっどっている大脳が役目
新しいことを始めたり、やめたりする行動が前頭葉の役目
つまり習慣化するとは、前頭葉から大脳へその内容を落とし込む作業のこと。
人間関係をリセットして自由になる心理学 (詩想社新書) [ メンタリストDaiGo ] 1080円 |
男女脳戦略。 男にはデータを、女にはイメージを売れ / メンタリストDaiGo 【本】 1404円 |
1512円 |
アマゾンはこちら→https://amzn.to/2Ou2R3i
本を読めるようになったら…
あなたのビジネス・人生は
どう変わるでしょう?
想像してください…
読みたい本を
全て読破した、
自分の姿を…
1冊10分のスピードを
手に入れる1流の読書法
をこちらからご覧ください。
関連ページ
- 【DAIGO】3つのルールで人生逆転!シンプルルールの科学
- メンタリストとしての地位を気づき、youtubeでも人気が高い『DAIGO』さんの動画まとめです。 とにかく早口ですが、猫と戯れて成功法則を展開する姿にもほっこりしますよ
- 【DAIGO】ネガティブなままで成功する!不安利用の心理学
- メンタリストとしての地位を気づき、youtubeでも人気が高い『DAIGO』さんの動画まとめです。 とにかく早口ですが、猫と戯れて成功法則を展開する姿にもほっこりしますよ
- 【DAIGO】お金で損する人、得する人の心理学
- メンタリストとしての地位を気づき、youtubeでも人気が高い『DAIGO』さんの動画まとめです。 とにかく早口ですが、猫と戯れて成功法則を展開する姿にもほっこりしますよ