苫米地メソッド「エフィカシー」苫米地英人

スポンサードリンク

苫米地メソッド003「エフィカシー@」苫米地英人

 

 

苫米地メソッド003「エフィカシー@」苫米地英人の動画内容

エフィカシーとは自己能力の自己評価のこと。
もっとわかり易く言えば、ゴールを達成する自己能力の自己評価のこと。
つまりコーチングとはどういうことか??
それは、ゴールを達成する自己能力の自己評価をあげることと定義される。

 

現状で延長戦上で達成できるゴールはゴールではない。
なぜなら現状を変える必要が無いからだ。
真のゴールとは、現状を変えないと達成できないものを言う。

 

トマベッチ博士のゴールとは戦争と差別を無くす世の中の到来。
それは、トマベッチ博士が変わるだけでは変えられない。
ある意味全世界の人が変わる必要がある。
だからそれは現状の外であり、ゴールになりえるのだ。
もう一つのゴールの定義と言えば、他人から止められてもなりたいもの。

 

つまりゴールを達成するのは相当大変であった。
そのゴール達成を手助けできることがコーチングである。
エフィカシーは過去は関係がない。ゴールは未来のことだから。
つまり実績は関係がない。
根拠はいらない。
要は、エフィカシーは自己評価なのだから、他人がどう思おうと、それが他人からみれば馬鹿げていると思っても関係がないのだ。

 

人間の脳はコンフォートゾーンから外れたときに、すぐに戻ろうとする
そしてコンフォートゾーンに戻ろうとすると脳はクリエイティブに働く。
つまり脳がクリエイティブに働く時というのは、高いエフィカシーを持っている時に、目の前の現実が違っているときなのだ。

 

人間の無意識というのはそもそも半端が無い。
人間は生れたときから大天才なのだ。
たまたま自分のゴールが設定された世界が自分のエフィカシー一致しているかどうか。
だからコーチングとはエフィカシーをあげることと定義できるのだ。

 

 

苫米地メソッド004「エフィカシーA」苫米地英人

 

 

苫米地メソッド004「エフィカシーA」苫米地英人の動画内容

エフィカシーをあげるということは、前提としてゴールがよほど好きでないとあがりようがない。
つまり心から望んでいること。

 

エフィカシーを下げる要因
他人(周りの人)との会話。
実は親や友人など味方である人が、そもそもエフィカシーを下げる要因であることに繋がるのだ。
これらの人々をドリームキラーと呼ぶ。
しかもドリームキラーは親切心からきていることもあるのだ。
だからこそ対応が手ごわいのだ。

 

ではどうすればドリームキラーから逃れることができるのか??
それは、簡単だ。
ゴールを他人(親も含む)に言わなければいい。
言わなければ、だれもあなたのゴールを知らないのだから、止めようがない。

 

ゴールというのは変えてもいい。
ただゴールを告知してしまうと、●●したい。から●●しなければならない。に変わるのだ。
Want toからhave toに変わるのだ。
多くの人は貴方の過去から今を判断するから、ドリームキラーになる。

 

だけど例外はある、プロのコーチには堂々と貴方のゴールを方って欲しい。
なぜなら、貴方の過去になど一切興味が無いからだ。
だからこそ純粋にゴールに向けての手伝いができる。

 

 

苫米地メソッド005「エフィカシーB」苫米地英人

 

 

苫米地メソッド005「エフィカシーB」苫米地英人の動画内容

どうすればエフィカシーをあげることができるのか?
そもそもエフィカシーをあげるのは、貴方ではなく、貴方のコーチが貴方に対してあげるものである。
それでもセルフコーチングとして、知っておいて欲しい。

 

まずはアファメーション。
コンフォートゾーンには2種類ある。
現状のコンフォートゾーンと高いエフィカシーのコンフォートゾーンだ。
コンフォートゾーンを乱されると、相手にとって敵視を持つ。
企業も同じだ。
今でも日本の豊かさは変わらない。
アメリカの預金が400兆円という時代に、日本はなんと1200兆円の預金があるのだ。
にもかかわらず、日本の企業の業績は国で言えば、15位と圧倒的に低い。
これは、企業間で、それぞれ相手に対して、コンフォートゾーンを下げる行為をした結果だ。

 

あなたががコーチングを学べば良い。
そしてあなたが中心となり、周りも含めてエフィカシーをあげていけばいい。
つまりセルフコーチングの重要なところは、自分以外のコーチになることが重要。
周りをドリームキラーではなく、ドリームサポーターにしてしまうことが、貴方のエフィカシーをあげるという近道だる。

 

 

苫米地メソッド006「エフィカシーC」苫米地英人

 

 

苫米地メソッド006「エフィカシーC」苫米地英人の動画内容

自分が優秀なコーチになることで、自分の周りのエフィカシーをあげていく。
当然自分のエフィカシーもあげることができる。

 

自分でエフィカシーをあげるには、臨場感の問題である。
その世界がどれだけ理解できるかということ。
現実世界は当然臨場感が高い。それは我々の五感で認識できるから。
つまり我々が見ている世界はそもそもその人間のフィルターを通した限られた世界である。
これを専門的に言うと、本人の身体がホメオスタシス(恒常性)を築いている空間を臨場感という。

 

我々は無意識として臨場感が高い空間を選ぶ。
つまりエフィカシーの高い臨場感の空間をあげればいい。

 

アファメーションとは言葉で臨場感をあげていく行為。
目の前の世界は記憶で成り立っている。
毎日見ている時計や携帯電話でも、意外と絵に描くことができない。
つまり、見ていないということ。見ているつもりになっているということ。
それが脳がサボっているということ。

 

アファメーションは現在進行形で一人称で自分の情動を言葉で語ること。
それはゴールを達成したときの状況である。
自分の言葉で語るから、それが物理世界になるのだから。
それを朝、昼、夜語っていくと、潜在意識(脳)はそれを現実世界になってくれる。
そうなると、今の現実世界に大いなる不満が募っていく。
最終的に、無意識がその不満をもってくれると、無意識が動いてくれる。
無意識が現状を未来のアファメーションの姿になるように、クリエイティブに動いてくれる。

 

 

残り97%の脳の使い方【ポケット版】 [ 苫米地英人 ]

1188円

自分のリミッターをはずす! 完全版変性意識入門 [ 苫米地英人 ]

1512円

苫米地式聴くだけで脳からストレスが消える CDブック [ 苫米地英人 ]

1512円

立ち読みしなさい! [ 苫米地英人 ]

1512円

 

アマゾンはこちら→https://amzn.to/2TJfzMB

もし、1冊10分で
本を読めるようになったら…

あなたのビジネス・人生は
どう変わるでしょう?

想像してください…

読みたい本を
全て読破した、
自分の姿を…

1冊10分のスピードを
手に入れる1流の読書法

こちらからご覧ください

関連ページ

苫米地メソッド「コンフォートゾーン」苫米地英人
脳科学の権威と言われる苫米地英人さんのyoutube動画集。 パイプを加えている姿を思い浮かべる人も多いはず・・・ 世界最高峰の頭脳の一人といっても間違いないと思います!!
苫米地メソッド「エモーションコントロール」苫米地英人
脳科学の権威と言われる苫米地英人さんのyoutube動画集。 パイプを加えている姿を思い浮かべる人も多いはず・・・ 世界最高峰の頭脳の一人といっても間違いないと思います!!
苫米地メソッド「スコトーマの原理」苫米地英人
脳科学の権威と言われる苫米地英人さんのyoutube動画集。 パイプを加えている姿を思い浮かべる人も多いはず・・・ 世界最高峰の頭脳の一人といっても間違いないと思います!!

ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ マーフィーの法則 ナポレオンヒル